2017年8月28日
アスラテック株式会社
NHKキャラクター「どーもくん」型ロボットの開発に協力
~8月27日開催のABUロボコン2017東京大会で初公開~
ソフトバンクグループでロボット・ソフトウエア事業を行うアスラテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒谷 正人、チーフロボットクリエイター:吉崎 航)は、日本放送協会(NHK)のキャラクター「どーもくん」型ロボットの開発に協力しました。
同ロボットは全高約300mm、重量約1.2kgのロボットで、両手・両足を自由に動かすことができ、二足歩行やダンスが可能です。同ロボットは、2017年8月27日に東京で開催された国際的なロボット競技会「ABUロボコン2017東京大会」のハーフタイムショーで初公開されました。このショーで同ロボットは、9人組ガールズグループ「東京パフォーマンスドール」と「どーもくん」がコラボレーションしたユニット「東京パフォーマンスどーも(TPDomo)」と共演し、TPDomoのオリジナル曲「Domobics -どーもびくす-」のダンスを披露しました。
アスラテックは、同ロボットの開発の企画段階から協力しています。ロボット制御システム「V-Sido OS(ブシドー・オーエス)」を提供してロボット用ソフトウエアの開発を行ったほか、ABUロボコン2017東京大会でのダンスのモーション作成やロボット運用のサポートなども行いました。
同ロボットが出演したABUロボコン2017東京大会の模様は、2017年9月18日午前10時5分からNHK総合テレビで放送される予定です。
アスラテックは今後も、同ロボットの活動をサポートしていきます。
「どーもくん」型ロボットの外観

「どーもくん」型ロボットの動画
ABUロボコン2017東京大会でのパフォーマンスの様子


「V-Sido OS」について
「V-Sido OS」はアスラテック株式会社が開発するロボット制御システム。リアルタイムにロボットを動かすことができ、急な衝撃を受けたときや不安定な足場でも倒れにくい安定性を備えている。形状や大きさ、アクチュエータの種類などを問わずさまざまなロボットに適用できるほか、いろいろなデバイス(インターフェース)からロボットを動かすことができるなど、汎用性の高さも特徴。
アスラテック株式会社 会社概要
社名: | アスラテック株式会社 |
所在地: | 東京都千代田区神田東松下町45番地 |
代表者: | 代表取締役社長 酒谷 正人 |
URL: | https://www.asratec.co.jp/ |
設立日: | 2013年7月5日 |
事業内容: | 「V-Sido」関連商品の企画・開発・発売・コンサルティング |
- 本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
- プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
アスラテック株式会社
E-mail: