協働ロボット向けの遠隔操縦システムを開発

2020年2月17日
アスラテック株式会社

協働ロボット向けの遠隔操縦システムを開発

~「HCJ2020」でデモンストレーションを公開~

アスラテック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:酒谷正人、チーフロボットクリエイター:吉崎 航、以下「アスラテック」)は、このたび協働ロボット向けの遠隔操縦システムを開発しました。

今回開発した協働ロボット向けの遠隔操縦システムは、さまざまな協働ロボットをネットワーク経由で遠隔操縦できるようにするものです。一般に協働ロボットは事前に登録された作業を行いますが、この遠隔操縦システムを使うことで、遠隔地にいる操縦者が協働ロボットの近くに設置したカメラからの映像を見ながら、ジョイスティックなどを使って協働ロボットを任意に操縦できるようになります。

この遠隔操縦システムにより、これまで人によって行われていた危険作業や重作業などを、安全な遠隔地から協働ロボットを動かして行うことが可能になり、さまざまな業務改善を実現できます。また、遠隔で操縦したときの協働ロボットの動作などをデータとして保存することができるため、今後、遠隔による協働ロボットのティーチングや、作業の可視化、AI(人工知能)を用いた作業の自動化実現に向けて取り組んでいきます。

今回開発した協働ロボット向けの遠隔操作システムは、アスラテックの遠隔ロボットコントローラー「V-Sido WebConnect(ブシドー・ウェブコネクト)」を活用しており、協働ロボット本体を改造することなく、「V-Sido WebConnect」を接続するだけで利用することができます。対応する協働ロボットは、2020年2月時点でUniversal Robots社の「UR10」、Franka Emika社の「Panda」、SIASUN社の「SCR5」の3機種で、その他の協働ロボットについても順次対応していく予定です。またエンドエフェクタについては、カスタマイズによりさまざまな種類のものに対応させることが可能です。

なお、2020年2月18日~21日に幕張メッセで開催される「HCJ2020」のRobiZyブースにおいて、アスラテックは株式会社リョーサンと共同で協働ロボット向けの遠隔操縦システムを出展し、デモンストレーションなどを行う予定です。

今後もアスラテックは、さまざまなロボットに対してV-Sido WebConnectを用いた遠隔操作システムやソリューションを提供していきます。

■「V-Sido WebConnect」の外観イメージ

■「HCJ2020」の開催概要
【名称】HCJ2020 (第48回 国際ホテル・レストラン・ショー/第41回 フード・ケータリングショー/第20回 厨房設備機器展)
【期間】2020年2月18日(火)~2020年2月21日(金) 10:00~17:00(最終日16:30まで)
【会場】幕張メッセ 国際展示場1~8ホール
【主催】一般社団法人日本能率協会ほか
【サイト】https://www.jma.or.jp/hcj/

  • このプレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
  • このプレスリリースに記載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更される場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

本件に関する報道関係からの問い合わせ先

アスラテック株式会社
メール: お問い合わせアドレス